Terminalコマンドで簡単にWebサイトやアプリを立ち上げよう!!

基本的なやり方は全て同じなので、よく使うアプリやサイトは下記のやり方で簡単に立ち上げるように設定しましょう

基本コマンド(open)

ターミナルでWebサイトやアプリを立ち上げるにはopenコマンドを作成しよう

webサイトを立ち上げる場合(例:googleを立ち上げる)

open https://www.google.com

アプリを立ち上げる場合(例:Slackを立ち上げる) -aはアプリケーションの立ち上げに利用

open -a "Slack"

このように、コマンドを打つ必要があります。。。。が、これならアイコンクリックのが早いわ!!となってしまいます。

簡単に特定のwebサイトを立ち上げる方法

例:googleの立ち上げ

  1. ホームディレクトリにbinというフォルダを作成する
  2. binというフォルダに「コマンドで立ち上げたい名前」(例えば、googleというファイルにすればgoogleと入力すれば、googleサイトが立ち上がる)でファイルを作成する。
  3. ファイルの中身に、立ち上げるコマンドを入力する(open https://www.google.com)
  4. ファイルに権限を実行権限を与える
  5. シンボリックリンクを設定する。

上記を見てもいまいちピンとこないと思うので、下記のコマンドをそのまま実行してみてください。

<binフォルダの作成>すでにbinファイルがある場合は、不要です。

mkdir ~/bin

<binフォルダに移動>

cd ~/bin

<googleファイルを作成>

touch google

<googleファイルに、サイトを立ち上げるコマンドを入力(’open https://www.google.com’)>

echo 'open https://www.google.com' > ~/bin/google

<googleファイルに実行権限を与える>

chmod +x ~/bin/google

<実行するためのシンボリックリンクを設定する。>

ln -s ~/bin/google /usr/local/bin/google

これで終了です!最後にgoogleと入力すれば、googleサイトが立ち上がるはずです。

google

簡単に特定のアプリを立ち上げる方法

例:slackの立ち上げ

binフォルダは上記の時点で作成していると思うので、ファイル作成からやっていきます。

cd ~/bin
touch slack
echo 'open -a "Slack"' > ~/bin/slack
chmod +x ~/bin/slack
ln -s ~/bin/slack /usr/local/bin/slack
slack

という感じです!
同じ容量で、自分がよく使うアプリやウェブサイトを簡単なコマンドでたくさん設定してみましょう!!!

よければSNSをフォローしてあげてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

未分類

次の記事

venv+cursor+jupyterlabの構築